技術士独立開業研究会では神戸で懇親会(飲み会)を開催いたします。
… 全文を読む
技術士独立開業研究会では東京で懇親会(飲み会)を開催いたします。
… 全文を読む
皆さまご存知、「ものづくりドットコム」を創業された熊坂治さんに、ご講演頂けることになりました。
今から、6月25日(土)の午後のスケジュールを確保して頂ければと思います。
以下にセミナー内容を示します。… 全文を読む
技術士独立開業研究会でしばしば講師をお願いしている田口宏之先生の書籍が出版されました。
<本の紹介>
プラスチック材料を使った機械設計について、必要な図表や式から紹介、それらをしっかり読み取れるように解説した入門書。さらに< 付録 プラスチック材料特性便利帳>として、実務ですぐに使えるように、材料特性や設計に必要な留意点、関連規格一覧や略語、材料特性チェックリストなども巻末に掲載。
機械設計に携わっている方には役立つと思います。… 全文を読む
独立開業すると、予想外のことがどんどん発生します。
コロナの発生が典型例です。多くの独立系技術コンサルの方々は、コロナによって悪影響を受けています。
しかし、めげていても仕方ありません。
この状況をどうやって打開するかを考えて、実行していくしかありません。停滞は最悪です。
今回は、6年前に独立開業し、計画通りに事業を拡大してたものの、コロナの影響で計画、移動修正を図っている講師に、計画に対し実績がどう推移したか、その過程でどのようなことが起き、今どのような状況で、今後、どのようにしようとしているか等を、詳しくお話いただきます。… 全文を読む
以下は「技術士独立開業研究会」からではなく、日本技術士会の登録グループである「技術士資格のメリット研究会」からのお知らせです。
「技術士資格のメリット研究会」では、2022年2月26日(土)にオンラインセミナーを開催します。
日本技術士会の会員はもちろん参加できますが、会員外でも参加できます。技術士でなくても参加できます。… 全文を読む