「ゼロから始めて2年以内に年間300万円、4年以内に年間1000万円を稼ぐ技術コンサルタントになるための5つのステップ」(略して「5ステップ講座」)を副題とするこの講座は、題名の通り、ゼロから始めて2年以内に年間300万円、4年以内に年間1,000万円を稼ぐ技術コンサルタントになるためにやるべきことをステップ・バイ・ステップで、しかもたったの12週間で身につけることができるように構成されています。
この講座は、「技術コンサルタント独立開業成功法ミニ講座」とつながっています。また、内容、費用、保証等もこの無料のミニ講座の中で説明しておりますので、「無料セミナー」のページからメールアドレスを登録して、まずはこのミニ講座をご覧ください。
【第1週目】Step1:全体構造の把握
(1)最終目的の確認
(2)やるべきこと/その1/セミナー講師
(3)やるべきこと/その2/過去の人脈への営業
(4)やるべきこと/その3/新たな人脈の形成と営業
(5)やるべきこと/その4/ブランディング
(6)「やるべきこと」を行う順番、通常パターンと理想的なパターン
(7)質問と回答(1,000万円/年の売上は達成できるのか?、なぜ、2年以内に年間300万円、4年以内に年間1,000万円の目標売上額とすべきなのか等)
【第2週目】Step2:専門分野の設定
(1)専門分野を設定すべき理由
(2)専門分野の設定方法(4つの条件)、自分の経験に基づくこと等
(3)設定時の2つの注意点
(4)具体的手法
(5)質問と回答(独立する前に専門分野を決定する方法、専門分野を狭くすると売れないのでは?、専門分野は1つに絞るべきか?)
【第3週目】Step2:パッケージング
(1)パッケージングとは何か
(2)パッケージングはなぜ必要なのか? それは、技術コンサルタントは仕事内容が分かり難い仕事だから。
(3)パッケージングの方法
(4)エレベータートークを作ろう。
(5)パッケージングに関する質問と回答(実績がない段階でパッケージングをどう作るか、パッケージングを作る際のポイント)
【第4週目】Step2:価格設定+ホームページ
(1)まずはマーケティングファネルを理解しよう
(2)マーケティングファネルを考慮した価格戦略
(3)価格設定に関する質問と回答(顧問料は地方と都心で異なるか?、価格は仕事内容で異なるがHPにはどのように書くべきか?)
(4)なぜHPが必要か
(5)HPには何を示すべきか
(6)注意点
(7)HPに関する質問と回答(HPを多くの顧客候補者に見てもらう方法、HP作成はプロに頼むべきか?、HPに価格を書くべきか)
【第5週目】Step3:セミナー講師をやるべき理由
(1)理由1:受講者からコンサルを依頼してもらうため
(2)理由2:ブランディング手段だから
(3)理由3:実績になる
(4)理由4:他のセミナー会社からの依頼につながるから。
(5)理由5:書籍や論文の依頼につながる。
(6)理由6:稼いでいる技術コンサルタントはセミナー講師をやっている(というデータがでている)
(7)理由7:そこそこ稼げる。
(8)理由8:「やりがいが重要」かつ「人前で話すが得意」かつ「少し稼げればよい」のであれば最適。
(9)理由9:将来、独立したいが現在は企業に所属している人には最適
(10)質問と回答(受講者にセミナー後に仕事を依頼してくれないのは何故か?どうすればよいのか?)
【第6週目】Step3:セミナー講師についてのよくある質問・疑問への回答+3つの講師スタイル+セミナー講師のビジネスモデル
(1)講師スタイルを3つに分類して解説(セミナー会社主催セミナー、自主開催、社内研修会)
(2)マーケティングファネルを考慮した3つのビジネスモデルなど
(3)質問と回答(経験がないがどうれがよいか?、やりたいが誘いがない、ネタがない、人前で話すのが苦手、所属企業ノウハウは言ってはいけない?)
【第7週目】Step3:セミナー内容+セミナーではどこまで公開すべきか?
(1)セミナー内容を5つの観点から内容を検討する(自分の経験に基づく、受講者が集まる、判断権者が集まる・・・・)
(2)ストーリーの検討方法
(3)質問と回答(受講者が顧問契約してくれる内容、中小企業の社長が受講するセミナー講師を担当できるのか、受講者から契約をもらえるのか? 土・日曜日に副業でセミナー講師はできるか? セミナー講師をやるべき頻度)
(4)セミナーでどこまでノウハウを公開すべきか?(すべてを公開してしまったら、顧問契約が取れなくなってしまうのか?)
【第8週目】Step3:企画書の作成+売り込み+スライド作成時の注意点
(1)セミナー企画書の具体例
(2)企画書についての質問と回答(受講者が集まる内容、全く同じ内容のセミナーを別のセミナー会社で開催しても問題ないのか? セミナー会社の人に売り込んで拒絶されるのがイヤですがどうすればよいのか?)
(3)セミナー会社への売り込み方法
(4)スライド作成時の注意点
(5)スライド作成に関する質問と回答(セミナーを時間通りに終わらせる方法、セミナーの練習を4,5hもするべきか? セミナーで話す内容を書き出すべきか?)
【第9週目】Step3:著作権、営業秘密についての基礎、セミナー講演時の注意点、セミナーの報酬
(1)知っておくべき著作権に関する注意事項
(2)著作権に関する質問と回答(著作権法違反だと文句を言われることは実際にあるのか?、全く同じ内容のセミナーを別のセミナー会社で開催しても著作権の問題ないのか?)
(3)知っておくべき営業秘密に関する注意事項
(4)営業秘密に関する質問と回答(過去に所属してた企業の営業秘密を今、セミナーで話しても問題ないか?、社内ルールや社内体制をセミナーで話して問題ないか?)
(5)セミナー講演時に絶対に守らなければならない注意点
(6)セミナーの報酬の考え方、相場など
【第10週目】Step3:過去の人脈への営業+Step4:ペルソナの設定と新しい人脈への営業+Step5:論文執筆
(1)過去の人脈への具体的営業方法
(2)過去の人脈への営業に関する質問と回答(どのような内容メールを送るべきか、どれくらい深い付き合いの人に連絡すべきか)
(3)ペルソナ設定方法(ペルソナとは何か)
(4)新しい人脈への具体的営業方法
(5)新しい人脈への形成と営業に関する質問と回答(ペルソナが集まっているグループに潜り込み、売り込む方法)
(6)論文執筆の意義
(7)論文執筆の2つのポイント
(8)論文執筆に関する質問と回答(雑誌の企画はどのように決まるのか)
【第11週目】Step5:書籍出版
(1)書籍出版の意義
(2)書籍出版の種類と特徴(商業出版、自費出版、電子書籍、格安自力出版、豪華本)
(3)書籍出版に関する質問と回答(書籍の内容は自分の専門分野と多少は異なっても良いのか?、類書がどれくらい売れているのか調べられるのか、編集者はアドバイスしてくれるのか、編集者は内容が理解できない中でどのように出版するかしないかを決めるのか、内容は専門的にすべきか、一般向けの平易のものにすべきか、図やレイアウトは著者が決めるのか、数万字の原稿を書くのは大変ですがどうすればよいのか?)
【第12週目】その他
(1)開業届、国民健康保険
(2)会計処理の方法
(3)株式会社を設立すべきか
(4)無料戦略の是非
(5)競業避止義務契約
(6)資格は何を取るべきか
(7)その他の質問と回答(効果的な営業は何か? ブログを毎日更新しなければならないのか、社員規則を読み返してみたら競業避止義務契約が記載されていて、退社後1年間は競合会社へ就職してはいけないというような規則がありましたが、会社を辞めた後1年間は技術コンサルとして独立開業してはいけないということでしょうか?、稼げるコンサルになるための習慣)
「5ステップ講座」をすでに受講された方へ受講した感想(お客様の声)を頂けないかとお願いしたところ、何人かの方が感想を送って下さいました。本講座をご購入をご検討される際の参考にして頂ければと思います。
地方在住の私は、教室講座であれば都内への移動が必要になります。交通費がかかり、時間的な制約も出てきます。その点、この講座は、どこからでも24時間365日受講することができます。DVDによる講義だけでなく、ネット上の会員制グループを使った安心の学習フォローもあり、教室講座並みの受講環境です。この内容なら安いと思います。
また、独立開業に向けて、今の自分の立ち位置とこれからやるべきことが分かります。
5ステップ講座という名前の通り、技術コンサルタントとして独立開業し成功するために必要なことが、5段階にまとめられていますので、まず、自分が今どのステップにいるのかが分かり、今後、独立開業に向けて具体的にやるべきことが分かります。
顧客を獲得し稼ぐために必要だと思っていたことが、「全部まちがい!」との話もあり、目からウロコの内容です。更に、開業後、成功して稼ぎ続けるためにやるべきことも分かります。
独立開業を目指している私は、まだステップ2からステップ3の最初を進めている段階ですが、成功への全体像とこれから踏んでいくステップが見え、本当に役に立っています。
さらに、受講後のフォローがあります。更なる手厚いサポートを受けられる講座も用意されています。これは良いです。
受講者は、一定期間無料でネット上の会員制グループに参加できます。そこで学習フォローを受けることができ、講座に関する質問や相談をすることができます。
受講後、更にサポートをお願いしたい場合には、個別オーダーメイドの実践的な講座も用意されています。独立開業準備を実行していく中で、何か壁にぶち当たったとしても、その壁を乗り越えるためにサポートしてくれる講座があります。これは安心です。
お世話になっております。
DVD講座の視聴を一通り終えることができました。
おかげさまで、受講前と比べて、個人開業することがどういうことなのか、 どういう準備・行動をするのかを大まかに掴むことができました。ありがとうございました。
これから再度テキストを復習しつつ、準備・行動していきたいと思います。 個人事業開業のすべてが分かる本も読み始めました。
FBでの会員さんたちの書き込みも大変参考になっております^-^
今後共よろしくお願い致します。