2019-04-01  5/18(土)午後に第3回 技術士独立開業セミナーを開催します。

  

2019/5/18(土)に以下の内容でセミナーを開催いたします。

今回は中国での技術コンサルが長い平山さんに、中国で技術コンサルの実情、技術コンサルを行う場合の注意点や契約のテクニック等を教えて頂きます。

参加をご希望の方は、お早めにお申し込みください。

  

< 内容 >
第1部(13:30~15:20):セミナー

第2部(15:30~16:30):公開相談会(担当:高橋政治)
→ 参加される方の中から上記担当者へ質問したい方を募り、皆さまの前で質問して頂きます。質問者の募集は時期が近づいてきたら行います(参加予定者のみに告知します)。

【題名】:中国におけるコンサルティング業務獲得と注意点

【講師】平山 中 氏

【プログラム】

1.自己紹介
2.これまでの業務獲得方法と業務獲得の実績  
3.中国との関わりと中国企業のコンサルティング
4.中国企業との顧問契約における契約内容
5.中国企業の印象とコンサルティングの注意点
6.今後の業務獲得方法について

 

【開催日】:2019.5.18(土曜日)
【時間】 :13:30~16:30(13:10開場)
第1部(13:30~15:30):セミナー

第2部(15:40~16:40):公開相談会(担当:高橋政治)

同日の10:30~12:30に「ゼロから始めて2年以内に年間300万円、4年以内に年間1,000万円を稼ぐ技術コンサルタントになるための5つのステップ~要点編~」と題するセミナーを開催いたします。合わせてのご参加をご検討下さい。

【場所】 :池袋駅付近(東京都豊島区)→お申込み頂いた方のみに詳細な場所をお伝えいたします。
【受講料】:会員:無料 / 会員外:10,000円(税込10,800円)

※ 当日17:00から懇親会(=飲み会)が開催されます。参加希望の方は6,000円(税別)(会員は5000円)が別に必要となります。

同日の10:30~12:30に開催される「ゼロから始めて2年以内に年間300万円、4年以内に年間1,000万円を稼ぐ技術コンサルタントになるための5つのステップ~要点編~」のセミナーにも参加される方は、合わせて19,800円のところ、14,800円とさせて頂きます。(なお、懇親会費は別とさせて頂きます。)

【お申込み期間】:本日から5/12(日曜日)の23:59まで。

(ただし定員になり次第、受付を終了いたします。)

5/18のセミナーへ参加を希望される方は、以下の(1)~(3)の手順でお申し込みください。

(1)メール(kyoshin(at)t-pat-eng.com)でご連絡ください。
メールの題名に「5/18午後の独立開業セミナー参加希望」と記載して下さい。
メール本文に以下を記載して下さい。
・氏名
・メールアドレス
・当日17時からの懇親会(飲み会)に参加を希望するか否か
同日10:30からのセミナーに参加するか否か

メールは、専用メールアドレス(kyoshin(at)t-pat-eng.com)へお願い致します(atを@に変えてください)。

(2)上記のメールをお送りくださった後、こちらから、受講料をお振込み頂く銀行口座をお知らせ致しますので、その後、お振込みください。

(3)その後、お振り込みを確認できましたら、私からセミナー開催場所の詳細をお送り致します。なお、当日、利用する資料(PDF)はセミナー直前(数日前の予定)にお送り致します。

下記の注意点をご確認下さい。

★注意点1:受講料のお支払は、事前の銀行口座への振込のみとさせて頂きます。当日の現金払い等はできません。

★注意点2:請求書、領収書、納品書などは発行いたしません。銀行振込をして頂ければ経費処理は問題なく行うことができますので、ご安心ください。

★注意点3:当日、紙の資料をお渡ししません。必要であれば事前にお送りするPDF版の資料を印刷して、当日のセミナーへお持ちください。

★注意点4:座席数に限りがございます。ご希望される方は早めにお申し込みください。会員の方を優先してご案内しており、すでに会員の方々の多数から予約を頂いています。なお、恐縮ですが、受講料をお振込み頂いた時点で席を確保させて頂きます。ご了承ください。

無料セミナー メール登録フォーム
※ メール登録フォームへメールアドレスを登録すると、登録を確認するメールが自動的に送信されますので、それをご確認ください。
※ ご登録いただいた「メールアドレス」は個人情報の観点により、プライバシーを完全にお守りすることを約束いたします。
※ 1時間以内にメールが届かない場合は、メールアドレスを誤記入している可能性があります。
※ yahooメール、hotmail等は、迷惑メールフォルダに入りやすいと言われています。それ以外のアドレスをお薦めいたします。
※ この無料セミナー(ミニ講座)の終了後は、メールマガジンにて引き続き情報を提供させていただきます。いつでも解除可能ですのでご安心ください。